みなさま、こんにちは。
名古屋の玄関口、名駅JPタワー名古屋にあります、異性とのコミュニケーションが苦手な方のための「婚活相談クリニックL-plus(エルプラス)」の心理カウンセラー中村です。エルプラスでは心理学に基づいた様々な手法を取り入れて、会員さまの希望する事柄に対してプランを立てサポートしていきます。
なにやらおかしなタイトルだと思われたかと思います。
マイナス思考はプラス思考に変えなくちゃ婚活だけでなく人生もうまく行かないと思っている方が多いかと思います。実際、マイナス思考よりプラス思考の方が良いには決まっています。
なのにどうして、婚活も人生もマイナス思考はそのままで大丈夫??なの??
はい。ご説明しますね!
マイナス思考は人間である以上、どうしても生起してしまう思考です。そんな時プラス思考に変えなくてはと無理やり
「マイナスに考えちゃダメ」
「そんな風に考えてるからうまくいかないんだ」 「早くプラス思考にしなくては」
と一生懸命プラス思考に変えようとしていませんか?
その時、みなさんの注意はどこに向いているでしょうか?
そうです「マイナス思考」に注意が集中している状態です。
注意が向いているということは、集中していることが拡大しているということです。
みすみす自らマイナスな思考「ダメ」「悪い」「嫌い」「直さなくては」というネガティブワードを自分の中にいっぱい広げてしまっているんです。
体中、マイナス思考が減るのではなく、どんどん増えている状態です。
これではなかなかマイナス思考からプラス思考にはならないですよね。
では、マイナス思考が浮かんだらどうしたらいいのでしょうか。
生起した「マイナス思考」を嫌わず、ただ評価せず受け止めてみてください。
「なになに、ダメな自分と思っているな」
「へ~、うまく行かないと感じているんだ」
「マイナス思考はダメと思っている自分なんだね。そうなんだ~」
上記のようにまるで他人事のように、ただ受け止めてください。
このように自分の思考を客観的にみることで、心に余白が生まれ、マイナスの思考が少しづつ小さく感じてきます。

人は冷静になると、思考が変化してきます。
冷静になるには客観視することです。
マイナス思考の傾向のある人は、これではダメ、変えたいと思っているかと思いますが、どうぞ無理に抑え込まないでくださいね。まずはなにも考えずに受け止めてみてください。
慣れてくると呼吸をすることのように自然に受け止めることが出来てきます。
エルプラスではセミナーも開催していきますので、興味のある方はぜひご参加してみてくださいね。
心理学セミナー・マインドフルネス・平穏な心を。心のコントロールは誰にでもできる。
********************
L-plus(エルプラス)では認知行動療法、弁証法的行動療法(マインドフルネス)を基に考案した、自信を取り戻し、コミュニケーションの苦手意識を克服するための心理メソッド「L-plus法」をご用意しております。
強制事は一切なく、無理なく安心して受けていただけるメソッドですので、コミュニケーションが苦手で婚活に苦戦を強いられている方はぜひお尋ねくださいね♪
心理カウンセラーが精一杯のサポートをさせていただきます。
無料カウンセリングお気軽にご予約くださいね。