認知行動療法

認知行動療法とは、人は行動や気分を考え方やものの捉え方(認知)に影響されるということから、その考え方やものの捉え方の偏りを修正して、問題とされることを解決に導くための精神療法です。

認知行動療法では、「自動思考」といわれる、ある出来事があったときに瞬間的に浮かぶ考えやイメージに焦点をおいて治療をしていきます。出来事、思考、気分感情、体の反応、行動において、今起こっている状況をそれぞれに分析していき、自分が置かれている状況を客観的に把握していきます。

人は変えられませんが、「認知(考え方、ものの捉え方)」は変えられます。

認知行動療法はその「考え方、ものの捉え方」をバランスの取れたものに変えていくことで、気分や行動が変わり、ストレスが軽減されていきます。

例えば、ネガティブな認知(考え方)が癖づいていると、行動や気分もネガティブになる、というようなことが起こります。その逆にポジティブな認知(考え方)だと行動や気分はポジティブになります。

このように、自分でコントロールのできる、認知の歪みを修正して、行動、気分、感情を適応的にしていく最も有効な療法です。

認知行動療法はうつ病に有効ですが、人間関係を育むうえでもとても効果があります。特にコミュニケーションに問題意識を持つ方には認知行動療法の基本理念は適していると言えます。

L-plusでは、恋愛という最大のコミュニケーションにおいて、コミュニケーションでお悩みの方たちに認知行動療法の考えのもと、心理カウンセリングを行っております。