それは錯覚、幻想、夢物語です。今すぐ現実に戻って来なされ。

お待たせしました。エルプラスのイケメンスタッフ、キンちゃんです。

婚活しているみんな、元気?

なに?元気が出ないと?

なんでそんなに元気が出ないの?         

君たち・・・幸せな活動しているんじゃないの?

だって、人生の唯一無二のパートナーと出逢える活動でしょ?婚活って。

そんなキラキラ、幸せのための活動に、元気がないとか、苦しいとか、めんどくさいとか、うんたらかんたら・・・愚痴ばっかりかいな。

こんなこと思ってない?

愚痴その1「私の条件に合う人がいないの。いても選んでくれないのよね~。申し込みが来るのは10歳も年上のおじさんばっかり。やってらんないわ」

愚痴その2「若くて可愛い子はいっぱいいるのに(ホント選り取り見取り)、何人申し込んでもお見合にすらいけないって、結婚相談所ってぼったくりやん」

愚痴その3「どうせ顔でしょ。女子は顔がブサイクだと性格がよくても結婚なんてできないんでしょ。」

愚痴その4「イヤイヤ~、年上の女性からのお申込ないわ~。オレは若い子と結婚したいの!!」

いちど出直してこいや~~~~。

何かのせいにしている限り、君たち結婚できないわ。

でもお客様は神様なので、キンちゃんのよみがえる力で何とかしよう。

愚痴その1「私の条件に合う人がいないの。いても選んでくれないのよね~。申し込みが来るのは10歳も年上のおじさんばっかり。やってらんないわ」

分からなくもない。うん、わかるよ。

たしかに年上男性との結婚は子供にかんして様々な問題は抱えているよね。子供が20歳の時、夫が70歳とかっておもうと、誰でも「ないわ~」ってなるのわかる。実際、よほどの資産家じゃないと、経済的問題はかなり厳しいもんね。

正直なはなし、結婚相談所では10歳近く年が離れたマッチングは無茶厳しい。

だって、同年代に素敵男女がうじゃうじゃいるのに、今言ったような問題が山積みの、なんであえて年の離れた人を好んで選ぶかだよね。逆に年上好きは反対にマッチングが非常に簡単にいく。しかし、年上好きはそうそういない。

それでも男性は10歳以上離れた年下女性にバンバン申し込む。

需要と供給のバランス崩れてるわ。

さて、この方の文句の「私の条件に合う人がいないの。いても選んでくれないのよね~」

ここは聞き逃せれなかった。キンちゃんとしては!

まず、「私の条件」。あなたの条件教えて。

なになに・・・

・年収600万以上

・年齢28歳~35歳まで

・身長175センチ以上

・学歴できたら有名大学卒

・職業一流企業

・一人暮らし

・長男以外

・外見は福士蒼汰か松坂桃李・・・あっ、賀来賢人でもいい♡

はい。結婚相談所にこのようは人はいます!!いるんです!!

いるんですよ。本当に!!!

ビビるでしょ。いるんだから~~~(うるさい)

あなたの条件に合う人はむちゃいますよ。

ただね、あなたを選んでくれるかは知らん。

ではあなたが次の条件全てに当てはまっている女性だとしましょう。

・年齢28歳~29歳・・つまり20代

・身長163㎝~165㎝

・学歴 短大、大学卒

・外見は白石麻衣か永野芽郁・・・あっ、吉岡里穂でもいい♡

どうぞ芸能界デビューしてください。キンちゃんはすぐにファンクラブに入ります。

そうです。男性にだってあなたと同じで上記のような条件があるんですよ。

申し込んだのにOkもらえなかったのは、あなたがあなたの選んだ好条件の男性の「条件に合わなかった」ということ。そこんとこ忘れてない??

つまりはお互い様ということだね。

なのに、傷ついた、酷い、見る目がないとかいっても・・・相手も同じ気持ちになってるんだよ。

結婚相談所には上記のような女性もたくさんいる。女子アナかアイドルかって思ってしまうようなプロフィールの女性が。

言わずもがな、いわゆる好条件同士の男女はマッチングしやすい。

選ばれないと愚痴を吐く女性陣。男性陣。頭ではわかっていたんだよね、きっと。だけど結婚相談所の多くの好条件のプロフを見てると、錯覚をおこしてくるんだよ。「オレもいけるんじゃね?!」「私セレブになれるんじゃない?!」って。

はっきり言います。それは錯覚、幻想。夢物語です。今すぐ現実に戻って来なされ。

「身の丈に合う」という言葉があるように、多くは自分と同じ条件の相手が実は一番心の通うベストなパートナーであるんです。『類似性の心理』と言われて、趣味や性格以外にもどんなに小さなことでも共通点を持つ相手に惹かれるってこと。(幼少期の環境が似通ってるとか、反対に全く別次元とか、後々、結婚生活で大切な要因になってくるしね。)

さて、最初にもどるよ。

あなた、なんで婚活してるの?

結婚したいから。人生のパートナーと出逢いたいからだよね。

夢を描くのは勝手だから好きにすればいいけど、結婚相談所で少なくとも2か月活動すれば、自分がいかに夢を見ているかを目の当たりにする。いつまでも夢の中をさ迷っていたら・・・あなた夢の中から出られなくなるよ。それって、おっそろしいことだと思わない?

うちの心理カウンセラーがこのブログでも言ってたと思うけど(どこだか忘れた)、成婚退会した人達はみんな(エルプラス調べ)、自分と似通った人と結婚しているんだよ。それも早い段階でトントンって!

ただ、そうじゃない人もいないわけではないけど、確率的に似通っている、共通点があるという者同士は圧勝という事実!

愚痴その2「若くて可愛い子はいっぱいいるのに(ホント選り取り見取り)、何人申し込んでもお見合にすらいけないって、結婚相談所ってぼったくりやん」

この男性もおんなじ。

自分をよく知って。結婚相談所の責任にしてるんじゃないよ、このボケ(@_@)

それでも、夢を追いかけたいという人は、キンちゃんに相談して。

何百人に申し込んでいたら、いつか1人か2人はOKいただけるから、それに賭けていくこともできるよ。(現に会員さんでいます。メンタルズタズタになりながらも頑張ってるよ!)

ギャンブルに近いけど、それでも出会うことに意味があるんだからきっかけは何でもいい!キンちゃん、サポートしていくからね!!

あなたがどこに優先順位を置くかによってサポートの仕方も全く違う。

あれもこれもと欲張るのではなく、「自分はどうしたいのか」「自分はどうなりたいのか」を明確にして婚活していけば、楽しい婚活が必ずおくれて、おのずと嬉しい結果になるとキンちゃんは確信しているのだ。

おしまい。

次回、愚痴その3,その4だよ~~~。